カクゼツ

一般大衆からは隔絶された面倒オタクの独り言。基本的にゲームのことばっかです。

ストリートファイター6を始めたおじさんの記録:その5 コマンド入力始めました編

前回記事はこちら

フレンド申請は誰でも気軽にどうぞ。Discordのスト6チャンネルも週末盛況なので、これを機に一緒に遊んでくれる人歓迎です。気兼ねなく声かけてください。

ユーザーコード:1134200724

ランクマ進捗:プラチナ3

 

前回のふりかえりから。

全般的なやつ

・必を押した時にホームポジションから指がズレたままで中を出そうとして必を暴発させまくっているのを直す 最優先
→矯正完了 また、DIのつもりでSAが出ることがあったので両ボタンの位置を入れ替えた

・レバーレスの「移動」を身体に叩き込む
 「移動」だけはカスタマイズのしようがないので。今は左右で人差し指と薬指の役割が逆転するのがまだ馴染んでいない。左位置は結構動かせるようになったんだけど、右位置の時に何故かしゃがむつもりでジャンプを押しているという脳のバグが発生しているのでこれも早急に直したい。
→矯正完了 レバーレスコントローラ完全に理解した

・どちらかのダウンのタイミングを一区切りと見なして自分のドライブゲージ残量を確認し、その後の動きへ反映する
→相手と比べて有利か不利かくらいは見られるようになった

 

攻撃面

・対空キャノンスパイクを身体に覚え込ませて実践で飛びを見て反射的に出せるようにする
→意識の大半を持ってかれるので、しばしば飛びが見える相手の時だけ思い出して継続実践中

・画面端インパクト後にアシスト強3段止め>フーリガン最大溜め>投げor中段2連
→やってない それよりもシチュエーションごとのダメージやポジション優位となるコンボの定着を優先した(後述)

 

防御面

・画面端で受ける時の選択肢に遅らせ投げを入れる
→継続実践中

・画面端で受ける時の選択肢に前ジャンプODストライクを入れる
→ODゲージに余裕無いことの方が多くあまりやってない

・よくわからん連続技を受けてる時に技の境目を探す
 そこが見えたらODスパイクやインパクトを通すことを試みる
→ODスパイクはぼちぼち インパクトは返されることばかりなので迷走中 やるべきはパリィなのか?

 

 

上記以外でやり始めて定着に向かっていること

・しゃがみながらの飛落としキャノンスパイク
 レバーレスコントローラの方向ボタン入力設定を最終入力勝ちにすると、しゃがみガードしながら「前>前>弱中強どれか」でコマンド入力キャノンスパイクが出せる。待ち気味の時はこれが機能する間合いを保つ。

・密着した後ただア弱を繰り返すのではなく、ガードが堅めの相手には立ち弱orア弱を1発止めして投げる

ドライブインパクト後のシチュエーションごとにやることを変更

 ・パニカン(中央から画面端へ運び):ラッシュ4強>236強アロー>6必スパイク(or236強スパイク) 
  画面中央からパニカンガードで壁に当てられる位置まで持っていけるのがめちゃくちゃ強力。ラッシュと4強の入力猶予が狭くて難しいのでやると決めたときはラッシュを連打で入れ込んでおく。強アローのヒット音の間隔が長ければ成功しておりスパイクも入る。強アローが少し遅いとヒット音の間隔が短く、その時はスパイクまでは入らないので注意する。

 ・パニカン(画面端SA不使用時):4強>必アロー>6必スパイク
  簡単なのにダメージ多くて手軽。

 ・ガード壁吹き飛ばし時:ア強キャンセル>236弱アロー>6必スパイク
  通常攻撃キャンセル>コマンド必殺技の概念をこれで勉強した。

 ・ヒット壁吹き飛ばし時:ア強>6必スパイク
  高さが不安定に見えたときは無理せずこれ。

 ・スタン時、パニカン&相手体力黄色時
  ・ラッシュ>(下強>ア強)>キャンセルラッシュ 括弧内1,2回繰り返し
   ・ア強キャンセル236強アロー(安定)
   ・ア強キャンセル623強長押スパイク(不安定要練習)
    ・アローorスパイクキャンセル236236強SA3

 

レバーレスコントローラにおけるコマンド入力と、各種攻撃のキャンセルのための入力について。

波動コマンド「236」は下と前が同時に押されている瞬間があることが重要。「下>下+前>前+攻」と流れるように押す。
昇竜コマンド「623」は前述のしゃがみガードからの出し方のように、シチュエーションによって結構インチキが出来る。攻めの途中では自然と3要素が入れ込まれているのか、意外と「626」で出せたりする。今はそこまで必要なシチュが多くないので特に検証してないが、こういう時に安定して出したいな~が発生したら先人の検証結果に頼ることにする。

また、想像以上に「キャンセル可能な攻撃をキャンセルして必殺技やSAを出す」ために行わなければならない入力が忙しかった。キャンセル対象の攻撃の全体フレームにもよるっぽいが、音ゲー的に解釈した結果が以下。

・BPM170~210
・通常攻撃を8分音符とする
・コマンドは3方向なら16分音符または通常攻撃も合わせて4分3連符とする
・6方向(SA)のコマンドは8分3連符とする

このイメージで「キャンセル前後の攻撃の入力がどちらも一拍の中に収まる」ようなスピード感で入力すると、だいたいうまくいく。

 

 

上記を踏まえて今後の課題。

・パリィの使用頻度UP
 もっと使えるシチュがあるはず。ODゲージ回収してOD技やキャンセルラッシュも振りやすくなるはず。

・ガードの堅い相手には生ラッシュ投げやキャンセルラッシュ投げを強気に使う
 また逆にそれをやられがちなのでやってくる相手にはしっかり弱を置いていく。

・ODゲージやSAゲージの管理意識を高める
 特に逆転したい時に下強>ア強を繰り返してからSA3に持っていくやつは残り本数で繰り返せる回数が変わるので、ゲージ見ながらコンボ出せるくらいには身体に定着させておきたい。

フーリガンコンビネーションからの前投げ・中段攻撃を1試合に1回は使ってもいいかも
 画面端インパクト後にアシスト強3段止め>フーリガン最大溜め>投げor中段2連
 これをたま~に使うくらいでいいかな。

 

次記事はこちら